早慶は英検2級相当の力が必要と言われています。
また,英語の得意・不得意にかかわらず気になるが英語のリスニングテストがあるかどうか?どう対策していくとよいでしょうか?
まずは,各附属高校の英語テストにヒアリングテストがあるかどうかをチェックです!
早慶MARCH附属高校リスニングテスト
| 日程 | リスニング |
| 立教新座 | あり |
| 慶應志木 | – |
| 早大本庄 | – |
| 早稲田実業 | あり |
| 慶應義塾 | – |
| 慶應女子 |
あり(2021年度なし) |
| 早大学院 | – |
| 慶應湘南 | あり |
| 明大明治 | あり |
| 明大中野 | – |
| 明大中野八王子 | あり |
| 青山学院 |
あり |
| 立教池袋 | あり |
| 中大附属 | あり |
| 中大横浜 | あり |
| 中大杉並 | あり |
| 中大高等 | あり |
| 法政 | あり |
| 法政第二 | あり |
| 法政国際 | – |
以外にも,早慶はリスニングテストを行う学校が少ないことがわかります。

