募集要項のの配布は例年9月以降になりますが、2026年度の学校案内で入試要項が発表になっている学校も多くあります。こちらでは発表になった学校を順次掲載していきます。
すでに慶應義塾高校の2次面接実施なしの発表などもされています。

【塾高】2026年度入学試験より一般・帰国入試では第2次試験(面接)なし
新年度に入りすぐ、慶應義塾高等学校の2026年度の入試で一般・帰国入試では第2次試験(面接)しないとの発表がありました。
2026年度入学試験より一般・帰国入試では第2次試験(面接)なし
2025.04.03
【重要】2026年度一般...

【2026(令和8)年度版】慶應義塾高校2次試験(面接)なしで変わる入学手続き
2026(令和8)年度入試から慶應義塾高校2次試験(面接)なくなります。
塾高と早大学院の入学手続き日は同じ日
コロナ禍でも2次試験(面接)がなくならなかった慶應志木。こちらの2次試験と早大学院(2/...
早慶MARCH附属高受験日程一覧
一般試験の日程を掲載しましたが、別途帰国枠やコースごと書類選考のみ試験などある学校もありますので注意してください。
(2025)となっている学校は2025年度入試の情報です。
| 日程 | 2/1 (日) |
2/2 (月) |
2/6 (金) |
2/8 (日) |
2/9 (月) |
2/10 (火) |
2/11 (水) |
2/12 (木) |
2/13 (金) |
2/14 (土) |
2/15 (日) |
| 立教新座 | 試験 | 発表 | |||||||||
| 慶應志木 | 試験① | 発表① | 試験② | 発表② | |||||||
| 早大本庄(2025) | 試験 | 発表 | |||||||||
| 早稲田実業 | 試験 | 発表 | |||||||||
| 慶應義塾 | 試験 | ||||||||||
| 慶應女子 | 試験 | 発表 | |||||||||
| 早大学院 | 試験 | 発表 | |||||||||
| 慶應湘南 | 書類選考発表 | 2次選考 | 発表 | ||||||||
| 明大明治 | 試験 発表 |
||||||||||
| 明大中野 | 試験 | 発表 | |||||||||
| 明大八王子 | 試験 | 発表 | |||||||||
| 明大世田谷(日本学園) | 試験 | 発表 | |||||||||
| 青山学院 | 試験 | 発表 | |||||||||
| 立教池袋 | 試験 | 発表 | |||||||||
| 中大附属 | 試験 | 発表 | |||||||||
| 中大横浜 | 試験 発表 |
||||||||||
| 中大杉並 | 試験 | 発表 | |||||||||
| 中大高(2025) |
試験 | 発表 | |||||||||
| 法政高 | 試験 発表 |
||||||||||
| 法政二 | 試験 | 発表 | |||||||||
| 法政国際 | 試験 | 発表 |

