高校受験イベント

【早稲アカ】夏フェス2023で首都圏有名高校 学校見学会開催

早稲田アカデミー主催では「首都圏有名中学 学校見学会」を、今年の夏も開催致します。 MARCHの大学附属(付属)高校の見学があります。中1~中3 小5・小6(公立中進学予定)保護者が対象です。 実際に学校へ足を運んで、設備や実...
合格発表

【2023(令和5)年度入試】3/3更新まとめ早慶附属高校繰り上げ合格随時発表中

こちらのページは【2023(令和5)年度入試】の情報です。 【2024(令和6)年度入試】の情報はこちらから確認してください。 早大本庄は3月3日の繰上り合格はなく繰上り発表の終了となりました。 慶応義塾高等学校が2月20日補...
合格発表

【2023(令和5)年度入試】慶応義塾繰上りはなし2/21更新

こちらのページは【2023(令和5)年度入試】の情報です。 【2024(令和6)年度入試】の情報はこちらから確認してください。 慶応義塾高等学校が2月20日補欠Dまで繰り上がりましたが、2月21日夕方の繰上りはありませんでした。...
繰り上げ合格情報

【2023(令和5)年度入試】慶応義塾繰上りあり。早慶附属高校繰り上げ合格随時発表中 2/20更新

慶応義塾高等学校補欠Dまで繰り上がりました。 早慶高校の補欠の繰上げ合格が発表中です。しっかりHPなどチェックしておくようにしましょう。 また,慶應内での入学金の振り替えはOKですが,早稲田系は早稲田大学高等学院と早稲田大学本庄...
繰り上げ合格情報

【2023(令和5)年度入試】慶応義塾繰上りあり。早慶附属高校繰り上げ合格随時発表中 2/18更新

慶応義塾高等学校補欠Cまで繰り上がりました。 早慶高校の補欠の繰上げ合格が発表中です。しっかりHPなどチェックしておくようにしましょう。 また,慶應内での入学金の振り替えはOKですが,早稲田系は早稲田大学高等学院と早稲田大学本庄...
繰り上げ合格情報

2023(令和5)年度入試】慶応義塾繰上りあり。早慶附属高校繰り上げ合格随時発表中 2/17更新

慶応義塾高等学校補欠Cまで繰り上がりました。 早慶高校の補欠の繰上げ合格が発表中です。しっかりHPなどチェックしておくようにしましょう。 また,慶應内での入学金の振り替えはOKですが,早稲田系は早稲田大学高等学院と早稲田大学本庄...
繰り上げ合格情報

【2023(令和5)年度入試】早慶附属高校繰り上げ合格随時発表中 2/16更新

早慶高校の補欠の繰上げ合格が発表中です。しっかりHPなどチェックしておくようにしましょう。 また,慶應内での入学金の振り替えはOKですが,早稲田系は早稲田大学高等学院と早稲田大学本庄高等学院はOKですが,早稲田実業高等部との振り替えは...
早稲田実業学校高等部

【2023年度入試】早稲田実業学校高等部

学校よりお知らせが掲示されています。 高等部一般入試 試験当日について 投稿日2023/2/9 2月10日の入試日が近づいてきました。 受験生の皆さんにお願いがあります。 ● 試験当日は降雪のおそれがあります。...
慶応義塾女子高等学校

【2023年度入試】慶應義塾女子高等学校 2/4新校長からのあいさつ掲載

慶應義塾女子高等学校は2022年11月に新校長からの挨拶のページが掲載されていましたが、2023年2月4日付でご挨拶の動画がアップされました。 教員による学校説明の動画や生徒が制作した校内紹介の動画や十月祭の動画、生徒が制作し...
慶応義塾高等学校

【2023年度入試】慶應義塾高等学校より入試についてお知らせ

慶應義塾高等学校は2021年、2022年と2次試験の面接が中止されていました。 毎年出願を締め切ってから、中止の発表がされていましたが、2023年度入試は2次試験の面接の中止の発表はありませんので、例年通り実施される予定のようです。 ...
志願者倍率

【2023年度入試】2023.1.30 現在早慶MARCH附属高校「出願状況速報<一般入試>

中学入試のように塾が一覧で志願者速報を出していることがないのが高校入試の違うところ。 早慶MARCH附属高校の「出願状況」、「志願者倍率」などを掲載します。 早慶MARCH附属高校の「出願状況」 2023年度出願状況空欄は学校HP...
受験スケジュール/準備

【2023年度入試】早慶附属を第一志望とする受験スケジュール

早慶附属を第一志望とした場合、中学受験と高校受験の大きな違いは多くの附属を受験することができること。 中学受験の場合は志望校別講座なども早稲田と慶應とわかれていますが、高校受験の場合はまとめて早慶を目指すという点。 男子であれば早慶だけ...
error: Content is protected !!