慶應義塾大学

慶応義塾女子高等学校

【2024年度入試】慶應義塾女子-募集人員の変更あり

慶應義塾女子高等学校は2024年度入試の入試概要(募集要項)発表しました。 一般・推薦の募集人数の変更があります。 2023年度入試までは一般入試は80名、推薦入試が20名だったのが 2024年度は一般入試:70名、推薦入...
慶応義塾高等学校

【慶應義塾高校】推薦入試について

甲子園での慶應義塾高校の優勝。慶應義塾高校への野球やその他推薦について知りたい。という方も増えているようです。 慶應義塾高校は野球推薦という枠はありません。 「推薦」40人という枠組みの中で野球を含めて様々なスポーツや文化活動に...
慶応義塾女子高等学校

【2023年度入試】慶應義塾女子高等学校 2/4新校長からのあいさつ掲載

慶應義塾女子高等学校は2022年11月に新校長からの挨拶のページが掲載されていましたが、2023年2月4日付でご挨拶の動画がアップされました。 教員による学校説明の動画や生徒が制作した校内紹介の動画や十月祭の動画、生徒が制作し...
慶応義塾高等学校

【2023年度入試】慶應義塾高等学校より入試についてお知らせ

慶應義塾高等学校は2021年、2022年と2次試験の面接が中止されていました。 毎年出願を締め切ってから、中止の発表がされていましたが、2023年度入試は2次試験の面接の中止の発表はありませんので、例年通り実施される予定のようです。 ...
慶応義塾志木高等学校

【2023年度入試】慶應志木 収穫祭を受験生に公開+学校説明会開催

収穫祭の開催について 第75回収穫祭の開催について 10月29日(土)と30日(日)の両日、第75回収穫祭を開催いたします。「収穫祭」は本校の文化祭(学園祭)で、その名は本校の前身である獣医畜産専門学校・農業高校の伝統を受け継いでい...
慶応義塾高等学校

【2023年度入試】慶應義塾日吉祭受験生の入場について

今年度慶應義塾高校は日吉祭の入場を受験生のみできることになりました。 本校の受験をお考えの皆様 第73回日吉祭における受験生の入場について 今年度の日吉祭は、新型コロナウイルス感染症対策のため、対面とオンラインを併用して開催い...
慶応義塾志木高等学校

【慶應志木】学校見学再開

2020年3月より中止しておりました学校見学を、10月より再開いたします。ただし、当面は土曜・日曜・祝日のみの実施とし、事前申し込み制といたします(9月28日正午より受付開始)。 1時間ごとの入校時間枠でお申し込みいただきます。入校後...
慶應義塾湘南藤沢高等部

【慶應湘南】2022年11月の文化祭を一般公開

慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部は2022年11月の文化祭を一般公開することを発表しました。 <blockquote>【一般来場者の入場定員数(予定)】 11/12(土)500名  11/13(日)1000名 ・在校生保護...
慶応義塾女子高等学校

【慶應女子高】学校説明会座席に余裕があるため追加募集 中1も可

慶應義塾女子高等学校は2022年度学校説明会の募集をしていますが座席に余裕があるため中学2・3年生の申し込み終了後残数をもとに抽選を行うそうです。 座席に余裕があるため、対象としていなかった中学1年生について、 抽選付きの追加募集を行いま...
慶応義塾女子高等学校

【2023年度入試】慶応義塾女子高校 入試の詳細を発表

慶応義塾女子高校は2023年度入試の詳細を発表しました。 詳細は9月下旬にHPにて。 一般入試 WEB出願登録 2023年1月25日~1月29日 ↓ 書類提出 郵送必着(簡易書留限定) ↓ 第1次試験 ↓ 合格発表 ...
慶応義塾高等学校

【2023年度入試】慶応義塾高校 入試の詳細を発表

慶応義塾高校は2023年度入試の詳細を発表しました。 一般入試 WEB出願登録 ↓ 書類提出 簡易書留・速達による郵送のみ、必着 ↓ 第1次試験 ↓ 第1次合格発表 ↓ 第2次試験(面接) ↓ 合格発表 ...
慶応義塾志木高等学校

【2023年度入試】慶応義塾志木高校 入試の詳細を発表

慶応義塾志木高校は2023年度入試の詳細を発表しました。 一般・帰国生入試 WEB出願登録 [2022年12月1日(木)~ ↓ 書類提出 (消印有効) ↓ 第1次試験 ↓ 第1次合格発表 ↓ 第2次試験(面接) ...