新年度に入りすぐ、慶應義塾高等学校の2026年度の入試で一般・帰国入試では第2次試験(面接)しないとの発表がありました。
2026年度入学試験より一般・帰国入試では第2次試験(面接)なし
2025.04.03
【重要】2026年度一般・帰国生入試について各位
慶應義塾高等学校は、これまで入試方法の変更を検討してきました。
その結果、以下の通り変更することとなりましたのでお知らせします。2026年度入学試験より、一般・帰国生入試では第2次試験(面接)を実施しないこととします。
詳細については、募集要項で改めてお知らせします。
2026年度入学試験(一般・帰国生入試)
・募集人員 男子 約330名
・試験日(予定) 2026年2月10日(火)
・試験科目 国語、英語、数学以上です。
2025年までの早慶MARCH入試スケジュール
例年塾高は2月10日が1次試験、13日が2次試験(面接)でした。
例外でコロナ禍の2021年,2022年のときに面接が中止になりました。
2月13日に入試のある東京学芸大学附属高校や筑波大学附属駒場高等学校(筑駒)を受験する人も。
この時にはぎりぎりに面接の中止が発表されたためもしかしたら?で願書提出でした。
また,2月13日に受験できる進学校もあるのでそちらとの併願もできるようになります。