2022年度第2回英検 申し込みは9月8日(木)まで
中3生は高校受験の推薦入試や併願優遇の内申の基準に加算されることも多い、英検の従来型の試験は最後の機会になります。
学校で受験できる場合もあるので確認しておきましょう。
早慶MARCH高校受験で英検を取得する理由とは
早慶高校受験では英検2級レベル、MARCHレベルでも準2級はないと厳しいです。
ないと・・。というよりはそのレベルがないと・・・。が正しいかもしれませんね。
もちろんオープン入試では資格があるからと優遇されることはありませんが、オープン入試に挑戦するには併願校を確実にしておく必要があります。
英検の資格を取得しておくことで内申点にプラスしてくれる学校は多いです。
中学3年生の夏から秋を目安に英検2級を目指しましょう!!
ということは2年生では何級を目指す?
では1年生では???
まだ試験まで1か月以上あるので、全く英語を勉強していなかった人でも5級レベルならば受かります!ぜひ挑戦してみましょう。
英検のサイトには過去問も掲載されています!
英検各級の目安
5級
- レベルの目安:中学初級程度
- 筆記・リスニング
4級
- 中学中級程度
- 筆記・リスニング
3級
- 中学卒業程度
- 筆記・リスニング・面接
- S-CBT受験可能
準2級
- 高校中級程度
- 筆記・リスニング・面接
- S-CBT受験可能
2級
- 高校卒業程度
- 筆記・リスニング・面接
- S-CBT受験可能
準1級
- 大学中級程度
- 筆記・リスニング・面接
- S-CBT受験可能
1級
- 大学上級程度
- 筆記・リスニング・面接
英検5級に1か月で合格するには!
最近では小学校で英語も学習していますが、ほとんど書く学習や文法などはやっていない場合が多いです。そんな全くの英語初めての中学1年生が英検を1か月で合格するには、簡単な問題集1冊をやること。
英検5級のテスト形式
リーディング
25問(4択)
リスニング
25問(3択と4択)
おすすめの問題集
英検の上位級になると絶対の信頼度のあるこちらをおすすめするのですが。
英検5級で中学1年生であればこちら!
これ1冊をしっかりやりましょう!
英検S-CBTとは
毎週土日開催される1日で4技能が測定できる英検です。
コンピュータで受験する、従来型の英検と同等の級・資格・英検CSEスコアを取得できる検定です。原則毎週土日に開催、一部エリアでは平日にも実施しており、かつ1日で試験が完結するので、柔軟に受験日程を決められます。また検定期間内に同一級を2回まで、従来型とあわせると最大3回まで受験可能なため、受験機会を増やすことも可能です。
受験級は、準1級から3級のみです。
3級以上を目指している人は受験の機会も多いのでぜひ活用していきましょう。
場所や時間を申し込みの時に決めることができます。